「どこに行こう?」が見つかるエリア別観光地ガイド

いこまい

SPOT

美術館・博物館 [ 徳島 ] 徳島県立近代美術館

アートと自然にふれあえる場所

自然豊かな「文化の森総合公園」(徳島市)に位置しています。近・現代の「人間」を主題とした作品や現代版画、徳島にゆかりのある作品を中心とした所蔵作品展や、多様なテーマの特別展を開催しています。

展覧会について

大阪・関西万博特別連動企画「浮世絵の華-原安三郎コレクション-」

開催日時:令和7年9月6日[土]~10月13日[月・祝]

休館日:月曜日(9月15日、10月13日を除く)、9月16日[火]

内容 :  徳島出身の実業家、原安三郎(1884~1982)が蒐集した浮世絵コレクションの中から、徳島にゆかりの深い藍を用いた作品のほか、世界中の国々が参加し、国内外の人々が行き交う場としての万博というテーマを踏まえ、名所絵の大家、歌川広重の大作〈六十余州名所図会〉〈名所江戸百景〉などを紹介します。
料金 :一般200[160]円/高・大生100[80]円/小・中生50[40]円
 [ ]内は 20 名以上の団体料金。
 ※65歳以上の方で年齢を証明できるものをご提示いただいた方および、
  身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等をご提示い
  だいた方とその介助をされる方1名、未就学児はそれぞれは無料。
 ※小・中・高生は土・日・祝・振替休日は無料。
 ※大学生・一般は、祝日・振替休日は無料。
 ※当展の観覧券で所蔵作品展もご覧いただけます。
URL : https://art.bunmori.tokushima.jp/article/0009209.html

 

所蔵作品展2025年度Ⅰ「徳島のたからもの」

開催日時:令和7年9月6日[土]-11月30日[日]

休館日:月曜日(9月15日、10月13日、11月3日、11月24日を除く)9月16日[火]、10月14日[火]、11月4日[火]、11月25日[火]

内容 :開館35周年を記念して、約1万点に上るコレクションの中から、山下菊二、伊原宇三郎など徳島ゆかりの作家の作品や、鳴門の渦潮、阿波人形浄瑠璃など徳島の風景、風物にちなむ作品のほか、サルバドール・ダリの版画集〈マルドロールの歌〉など、徳島の「たからもの」を一挙に公開します。
料金 :一般200[160]円/高・大生100[80]円/小・中生50[40]円
[ ]内は 20 名以上の団体料金。
 ※65歳以上の方で年齢を証明できるものをご提示いただいた方および、
  身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等をご提示い
  だいた方とその介助をされる方1名、未就学児はそれぞれは無料。
 ※小・中・高生は土・日・祝・振替休日は無料。
 ※大学生・一般は、祝日・振替休日は無料。
 ※当展の観覧券で大阪・関西万博特別連動企画「浮世絵の華-原安三郎コレクション-」もご覧いただけます。

URL :https://art.bunmori.tokushima.jp/article/0009210.html

開館 35 周年記念展「美術と野獣-人間の根源へ」

開催日時:令和7年10月4日[土]~12月14日[日]

休館日:月曜日(10月13日、11月3日、11月24日を除く)、10月14日[火]、11月4日[火]、11月25日[火]

内容 :人間と野獣は全く異なる存在なのでしょうか。本展では、人間の中の「野獣性」を見つめ直し、美術を通して人間の根源に迫ります。20世紀の巨匠や現代アーティストによる、言葉や理性ではとらえられない内面や衝動を表出させた作品や、人間と自然界との原初的な繋がりを表現した作品を展示します。
料金 :一般1000[800]円/高・大生750[600]円/小・中生500[400]円
 [ ]内は 20 名以上の団体料金。
 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等をご提示いただい
  た方とその介助者1名、未就学児はそれぞれ無料。
 ※65歳以上の方で証明できるものをご提示いただいた方は半額。
 ※小・中・高生は土・日・祝・振替休日は無料。
 ※本展の観覧券で所蔵作品展もご覧いただけます。

URL : https://art.bunmori.tokushima.jp/beast/

所蔵作品展 2025年度Ⅱ「空間往来」

開催日時:令和7年12月6日[土]~令和8年4月5日[日]

休館日:月曜日(令和8年1月12日、2月23日を除く)、12月30日[火]~令和8年1月4日[日]、1月13日[火]、2月24日[火]

内容 : 絵画の中に描かれた空間や、彫刻のまわりに広がる空間に注目した展覧会です。展覧会タイトルには、「それぞれの作品がもつ独自の空間に入り込んだような感覚で楽しんで見てもらいたい」という思いが込められています。芸術空間をよみとくいくつかのキーワードに沿って作品をご紹介します。
料金 : 一般200(160)円 高・大学生100(80)円 小・中学生50(40)円 
     ( )内は20名以上の団体料金
 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等をご提示いただ
  いた方とその介助をされる方1名、未就学児はそれぞれ観覧料が無料にな
  ります。
 ※65歳以上の方で年齢を証明できるものをご提示いただいた方は観覧料が
  無料になります。
 ※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日、学校の冬休み期間の観覧料が無料
  になります。
 ※大学生・一般は、祝日および振替休日の観覧料が無料になります

URL : https://art.bunmori.tokushima.jp/article/0009211.html

INFORMATION基本情報

HOTELS近隣のおすすめ宿泊施設

OTHERその他のおすすめのスポット